![]() |
![]() 永樂通寳 里 し ぐ れ 地 車 太 鼓 |
弥 生 乃 里 し ぐ れ 近代化の波が、甚だしく押しよせる中、弥生の遺跡にたたずむ【和泉の高殿】【和泉乃大井戸】は、遠い昔の弥生時代の生活様式をしのばせてくれます。この銘菓「弥生乃 里しぐれ」は、その様をお菓子にいたしました。まろやかなバターと卵の風味の皮にと黄味餡入れオーブン釜で焼き上げた気品のあるお菓子でございます。 古 錢 銘 菓 永樂通寳 永楽錢は明の時代に作られ その質の高さから室町時代より豊臣時代まで本位貨幣として珍重されました。その永楽錢を型どって作ったのが、「古銭銘菓 永樂通寳」でございます。まろやかなそば粉の風味の皮に、小豆の漉し餡を入れオーブン釜で焼き上げた気品のある、お菓子でございます。 泉 州 囃 子 地 車 太 鼓 泉州路を勇壮なだんぢりが囃子と共に腹の底に鼓動の響き、静寂の時から激しく動への生がみなぎっています。この銘菓「泉州囃子 地車太鼓」はその威勢のいい和太鼓にと巴形をお菓子にいたしました。オーブン釜でしっとりと焼き上げた焼き菓子です。風格のあるお菓子をお茶のお友に是非ご賞味下さい。中の餡は、十勝産小豆の粒餡でございます。 御日持ち:10日間 |
和泉の国 焼菓子三昧 商品一覧
![]() |
![]() |
![]() |
||
焼菓子三昧1個(里しぐれ)
税込 145円(本体 135円) |
焼菓子三昧1個(永楽通宝)
税込 145円(本体 135円) |
焼菓子三昧1個(地車太鼓)
税込 145円(本体 135円) |
![]() |
![]() |
|
焼菓子三昧 6個箱入り
税込 1,000円(本体 926円) |
焼菓子三昧 10個箱入り
税込 1,650円(本体 1,528円) |
|
![]() |
準備中 | |
焼菓子三昧 15個箱入り
税込 2,430円(本体 2,250円) |
焼菓子三昧 20個箱入り
税込 3,200円(本体 2,963円) |
|
準備中 |
準備中 |
|
焼菓子三昧 25個箱入り
税込 3,975円(本体 3,681円) |
焼菓子三昧 30個箱入り
税込 4,700円(本体 4,352円) |